NISHIDA COFFEE
-
こぎつね珈琲&こぎつねバウムセット
¥4,100
山口市湯田温泉の焙煎所で焙煎したオリジナルブレンド「こぎつね珈琲」と「Nishida Blend」、当店のコーヒー豆を練り込んだ「こぎつねバウム」をセットにしました。湯田温泉から生まれたすっきり爽やかな「こぎつね珈琲」と深煎りでバランスの良い「Nishida Blend」、グルテンフリーで安心なコーヒーバウムをお楽しみください。
-
こぎつね珈琲ドリップバッグセット 18袋入
¥4,800
山口市湯田温泉の焙煎所で焙煎したオリジナルブレンド「こぎつね珈琲」と各種ドリップバッグをセットにしました。湯田温泉から生まれたすっきり爽やかな「こぎつね珈琲」と個性豊かなコーヒーをお楽しみください。 名 称 ドリップバッグ 品 名 レギュラーコーヒー 原材料 コーヒー豆(原産国:ブラジル、エチオピア、ケニア、グァテマラ、メキシコ、インドネシア、) 内容量 10g×18袋 挽き方 中挽き 製造者 Nishida Coffee (代表者 西田幸誠) 山口県山口市湯田温泉五丁目7-6 080 - 4487 - 7054 保存方法 高温多湿を避け、涼しいところに保管すること。 使用上の注意 開封後はできるだけ早く使用すること。 賞味期限 製造日から180日
-
こぎつね珈琲&はちみつセット
¥4,500
山口市湯田温泉の焙煎所で焙煎したオリジナルブレンド「こぎつね珈琲」と「ときつ養蜂園」のはちみつをセットにしました。湯田温泉から生まれたすっきり爽やかな「こぎつね珈琲」と山口市産オーガニックはちみつをお楽しみください。
-
-京- Kyoto Blend(京都ブレンド)
¥1,200
SOLD OUT
浅煎りで酸味と苦味が絶妙に感じられるブレンドです。 京都市北区にあるCOFFEE HOUSE ル.トンのオリジナルブレンドです。 <コンセプト> 京 昭和から残る純喫茶を思わせるコーヒー。歴史を物語る京都へタイムスリップした気分でどうぞ! 品 名 レギュラーコーヒー 原材料 コーヒー豆 内容量 100g 製造者 Nishida Coffee (代表者 西田幸誠) 山口県山口市湯田温泉五丁目7-6 080 - 4487 - 7054 保存方法 高温多湿を避け、涼しいところに保管すること。 使用上の注意 開封後はできるだけ早く使用すること。 賞味期限 製造日から30日 ※300gまではレターパックにて発送いたします。400g以上はゆうパックでの発送となります。
-
コーヒースプーン
¥1,200
コーヒー豆の量を量るメジャースプーンです。 取っ手がポットの形状をしておりコーヒーグッズをオシャレに演出します。 持ち手付け根部分までで約10g、すり切りで約12g、コーヒー豆の計量ができます。 材質:ステンレス サイズ:幅/8.9x4.5cm 高さ/2.5cm 重さ/約40g ※製品の特性上、避けられない小キズ等がある場合がございます。 ※コーヒー豆の焙煎具合によって重量が異なるため、計測重量は目安となります。
-
コーヒーポット
¥2,700
注ぎ口が極細パイプとなっており、コーヒーの抽出が安定して行えます。 容量が少ないため、片手で持つのに疲れません。 取っ手の大きさもちょうどよく、手に馴染むミニポットです。 コーヒー1杯用のポットに最適です。 材質:ステンレス(テフロン加工) 容量:350ml ※ご使用方法としては、沸かした湯をポットに注いでご使用ください。 ※直火:ご使用いただけません。 ※IH:ポットが小さいため、電磁調理器が反応しない可能性があります。 ※2杯以上は足し湯が必要となります。
-
コーヒーノート
¥330
コーヒー用テイスティングノート。 表紙にクラフトを使用し、ナチュラルな風合がかわいいデザインです。 視覚的に分かりやすく、記入しやすいよう、フレーバーや抽出方法をチェックできる項目、レーダーチャートを配置。 コーヒー屋さんへの旅記録にいかがでしょうか。 サイズ:91mm × 128mm(B7サイズ) ページ数:40ページ
-
コーヒー風呂
¥200
SOLD OUT
湯に浸けて香りを楽しむ商品です。 疲れた身体に香りで癒すアイテムです。 コーヒー豆は形の悪い欠点豆を再利用したエコ商品です。